土木工事及び建築工事、家屋解体などを計画されている場合は、ガス管損傷などによる事故を未然に防ぐために事前の打合せと立会いのお申し込みをお願いいたします。
ガス事故防止のポイント
- (1)事前打合せ
-
- 着工に先だち、工事の概要を打合せて下さい。
- 工事を計画されました際には、必ずご連絡をして下さい。(工法、工期、工程など)
- (2)現場打合せ
-
- 路面にペンキ等で明示して下さい。
- ガス管の位置およびガス管の防護方法を確認して下さい。
- (3)試験掘り
-
- 試験掘りは手掘りで行い、ガス管の正確な位置を確認して下さい。
- (4)くい・矢板打ち
-
- くい打ち・矢板打ちを行う場合は事前にご連絡願います。
- (5)掘 削
-
- 沿道の家屋の供給管(引き込み管)には特に注意して下さい。
- (6)本工事中
-
- ガス管の吊り、受けにゆるみがなく、ガス管が振動しないようにして下さい。
- ガス管に乗ったり、材料を乗せたり、また機械等が接触しないようにして下さい。
- (7)埋め戻し
-
- 埋め戻しは良質の土砂を用い、直接ガス管上に落とさないようにして下さい。
- ガス管の下側は十分に固めて下さい。
- (8)路面の復旧
-
- 路面の復旧作業は事前にご連絡をして下さい。
- 鉄ぶたなどの場所を埋め込まないように注意して下さい。